スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月18日

チビ太の父

チビ太が生まれた時
30後半と世間より少し遅めで父になったチビ太父

どんな父親になってほしいか…という私の希望はたったひとつ
『子どもと父だけで出かけられる父になってほしい』


相変わらずよく食べるチビ太は
最近ほとんど日中は母乳を飲まなくなりました
父でフォローできない『母乳』の壁がなくなったため
日中ならチビ太を父に預けてワタシ一人で出かけたり
「二人でどっか行っておいで!」と
家で私が一人時間を過ごすことができるようになりました

チビ太父も基本とーってもおおらかなタイプなので
「なんとかなるさ」と気楽に連れ出してくれます

希望をかなえるべく私が心がけてきたのは
新生児のころから
チビ太父にはあまり細かく言わず 心配もせず
とりあえず何でもチビ太のことをやってみよう!と仕組んできました(笑)
生まれてまもなくから数時間ならチビ太父一人でチビ太の相手をしていました
私の作戦が成功だったのか チビ太父が優秀だったのかは分かりませんが…
とりあえず希望は達成されている感じ




けっこう仕事が多忙なチビ太父なので
不平不満はないものの 
普段は家事も育児も100%わたし

でも私の希望通り
チビ太と二人で出掛けてくれるし
おどうぐばこの活動もかげながら応援してくれているし
ときには活動でもチビ太の子守で付き合ってくれたりするし
ありがたい存在であります


そんな良い父ちゃんのチビ太父も課題が…
それは『寝かしつけ』と『ご飯つくり』
どんなことでもしてくれますがこの2つだけは
ぜったいしてくれません…

いつか『ご飯できたよー♪』とチビ太父に呼ばれるのが夢です
  


Posted by けんばん at 20:49Comments(2)子育て(親育ち)のいろは