2010年03月25日
くれよんくらす⑧でした
今日は『くれよんくらす8』でした♪
みんなそろってこーんな感じ!!

なんか良い写真♪
みんなだいすき『あんだがたどこさ』
ニコニコえがお



体遊び「ブランコ」
子どもたちもゆられて楽しそう
加えてお母さんの二の腕にも効きます
お母さんたちが和やかにお話しする中
子どもたちも自由に活動していました
お母さんがリラックスしていたからか子どもたちもぐずらずマイペースに活動していましたよ

唯一チビ太だけがグズグズと…なぜでしょう
「一番甘えん坊で賞」をもらいました(笑)
今日ははじめましてさんも多かったので
お名前カードを準備して『命名のおはなし』をみなさんにしてもらいました
お子さんを授かったとき 出産したときを久しぶりに思い出しながら
どんな想いを込めてお名前をつけたか どんなエピソードがあったのか
などみなさんのお話を伺いました
みなさんそれぞれお母さんとお父さんの赤ちゃんを想う大切な気持ちで
お名前がプレゼントされたのだなぁとほんわか暖かい気分になりました
ちなみにわが子は『チビ太』ですが
実際のお名前は「チビ」とは真逆な感じです(笑)
みなさんご参加ありがとうございます
また会えることを楽しみにしています!!
【わすれもの】
木のくまさんのビーズつきのおもちゃを預かっています
心当たりのあるかたはご連絡くださいね


みんなそろってこーんな感じ!!
なんか良い写真♪
みんなだいすき『あんだがたどこさ』
ニコニコえがお
体遊び「ブランコ」
子どもたちもゆられて楽しそう
加えてお母さんの二の腕にも効きます
お母さんたちが和やかにお話しする中
子どもたちも自由に活動していました
お母さんがリラックスしていたからか子どもたちもぐずらずマイペースに活動していましたよ
唯一チビ太だけがグズグズと…なぜでしょう
「一番甘えん坊で賞」をもらいました(笑)
今日ははじめましてさんも多かったので
お名前カードを準備して『命名のおはなし』をみなさんにしてもらいました
お子さんを授かったとき 出産したときを久しぶりに思い出しながら
どんな想いを込めてお名前をつけたか どんなエピソードがあったのか
などみなさんのお話を伺いました
みなさんそれぞれお母さんとお父さんの赤ちゃんを想う大切な気持ちで
お名前がプレゼントされたのだなぁとほんわか暖かい気分になりました
ちなみにわが子は『チビ太』ですが
実際のお名前は「チビ」とは真逆な感じです(笑)
みなさんご参加ありがとうございます
また会えることを楽しみにしています!!
【わすれもの】
木のくまさんのビーズつきのおもちゃを預かっています
心当たりのあるかたはご連絡くださいね
Posted by けんばん at 18:32│Comments(4)
│『くれよん くらす』の風景
この記事へのコメント
今日はお世話になりました♪
お子さんの名前の由来をじっくり聞くと、名前も覚えやすいですね!読み方も漢字もとても印象に残ってます☆
我が子は名前のように、春の暖かい日に産まれてくれました。病室のベッドからポカポカ陽気のお外を眺めていたことを思い出しました♪
あれからもうすぐ1年…。初めての育児でわからないことばかりでドタバタとあっという間に時間が過ぎていった感じです。
『くれよんくらす』では、けんばんさんのお話、子育ての参考にさせてもらってます☆お話だけでなく、笑顔にも癒されてます♪♪また参加させてください!
お子さんの名前の由来をじっくり聞くと、名前も覚えやすいですね!読み方も漢字もとても印象に残ってます☆
我が子は名前のように、春の暖かい日に産まれてくれました。病室のベッドからポカポカ陽気のお外を眺めていたことを思い出しました♪
あれからもうすぐ1年…。初めての育児でわからないことばかりでドタバタとあっという間に時間が過ぎていった感じです。
『くれよんくらす』では、けんばんさんのお話、子育ての参考にさせてもらってます☆お話だけでなく、笑顔にも癒されてます♪♪また参加させてください!
Posted by はるマッチョ at 2010年03月25日 22:38
今日は大変お世話になりました
親子共々楽しい時間を過ごすことができました
いや、子供の以上に私の方がはしゃいでたかも!?(笑)
うちの凛は激しい動きが大好きなので今日の【ブランコ遊び】や【お電話リンリン】毎日の日課になりそうです
名前の由来も皆さんで話せて初心に戻りました
そして改めて我が子が愛しく思えました
今日も沢山遊んで疲れた様子・・・お茶碗一杯ペロリと食べ満足そうに大の字で寝てます

またの参加楽しみにしてます
ありがとうございました

親子共々楽しい時間を過ごすことができました

いや、子供の以上に私の方がはしゃいでたかも!?(笑)
うちの凛は激しい動きが大好きなので今日の【ブランコ遊び】や【お電話リンリン】毎日の日課になりそうです

名前の由来も皆さんで話せて初心に戻りました


今日も沢山遊んで疲れた様子・・・お茶碗一杯ペロリと食べ満足そうに大の字で寝てます


またの参加楽しみにしてます

ありがとうございました

Posted by 凛マンマ at 2010年03月25日 23:32
昨日はありがとうございました。
初参加でドキドキ(*с*)してましたが、暖かい雰囲気の中楽しい時間を過ごすことができました♪
教わった☆歌遊び☆を忘れないうちに。。と、早速家でもやってみました。
☆ブランコ☆はパパに伝授して、親子3人で楽しく遊びました♪
そして、噛み付きぐせのある、うちのチビさんへの具体的なアドバイスありがとうございました。『噛んだときは反応しない作戦』実行中です☆彡
成果の程は。。。気長に頑張ってみます。そして作戦2も頑張ります☆
また時々おじゃまさせて下さいね。鯉のぼり作りおもしろそですね。楽しみにしています♪♪♪
初参加でドキドキ(*с*)してましたが、暖かい雰囲気の中楽しい時間を過ごすことができました♪
教わった☆歌遊び☆を忘れないうちに。。と、早速家でもやってみました。
☆ブランコ☆はパパに伝授して、親子3人で楽しく遊びました♪
そして、噛み付きぐせのある、うちのチビさんへの具体的なアドバイスありがとうございました。『噛んだときは反応しない作戦』実行中です☆彡
成果の程は。。。気長に頑張ってみます。そして作戦2も頑張ります☆
また時々おじゃまさせて下さいね。鯉のぼり作りおもしろそですね。楽しみにしています♪♪♪
Posted by はるまる at 2010年03月26日 18:12
はるマッチョさま>改めてわが子の「名前」についてお話しすると初心に帰る…ではないけれども誕生した時のことを思い出しますよね
そのような時間をみんなで共有できて嬉しいです
私もはるママの穏やかな雰囲気に癒されています
意外におちゃめな面もあることを知りこれからますます楽しみです(笑)
次に会うときははるくんもあんよしているかもしれないですねー
凛マンマさま>凛ちゃんが割と小さい時から何度となくすれ違いごあいさつはしていましたが今回はゆっくりお話しできて楽しかったです♪
お母さんがはしゃげるのが一番!!
思う存分リフレッシュしていってくださいね★
リンゴの凛ちゃん♪また遊びに来てね!!
はるままさま>はじめとっても緊張されていたような気がしたので心配していましたが楽しまれたようで良かったです♪
なによりはるくんがのびのび活動していましたよね
きっとお母さんがリラックスできたから安心して遊べたかと思います
パパもさっそくブランコしてくれたようで嬉しいです!!
つたないアドバイスですが「コタエ」は見つからないかもしれませんが「いろいろな方法」を提案することができるのでまたお話ししましょうね。
作戦うまくいってもうまくいかなくても「なにかやってみよう」というお母さんの気持がはるくんに良い刺激になると思います★
そのような時間をみんなで共有できて嬉しいです
私もはるママの穏やかな雰囲気に癒されています
意外におちゃめな面もあることを知りこれからますます楽しみです(笑)
次に会うときははるくんもあんよしているかもしれないですねー
凛マンマさま>凛ちゃんが割と小さい時から何度となくすれ違いごあいさつはしていましたが今回はゆっくりお話しできて楽しかったです♪
お母さんがはしゃげるのが一番!!
思う存分リフレッシュしていってくださいね★
リンゴの凛ちゃん♪また遊びに来てね!!
はるままさま>はじめとっても緊張されていたような気がしたので心配していましたが楽しまれたようで良かったです♪
なによりはるくんがのびのび活動していましたよね
きっとお母さんがリラックスできたから安心して遊べたかと思います
パパもさっそくブランコしてくれたようで嬉しいです!!
つたないアドバイスですが「コタエ」は見つからないかもしれませんが「いろいろな方法」を提案することができるのでまたお話ししましょうね。
作戦うまくいってもうまくいかなくても「なにかやってみよう」というお母さんの気持がはるくんに良い刺激になると思います★
Posted by けんばん at 2010年03月27日 12:17